資本金は最低300万円用意した方がビジネスが成功しやすい理由

ビジネスマインド・ビジネス一般

こんにちは。甲斐です。

会社設立のご相談では様々なご質問を受けるのですが、その中で特に多いのが、「資本金って、結局いくらにすれば良いのですか?」と言う質問です。

会社法では最低資本金の制度は撤廃されましたので、理論上は資本金1円でも会社設立可能です。

ただ、「資本金が1円とか極端に少ない会社って、見栄え的にどうなの?銀行の口座はちゃんと作れるの?」と言うご不安もあると思いますし、「資本金なんて取引先は見ないし、ネット銀行だったら口座は簡単に作れる」なんて反論もあります。

このように「資本金はいくらにしたら良いのか?」問題には絶対的な答えはありません。

ただし、ビジネスを真面目に成功させたいのであれば、それなりの資本金は用意すべきです。なぜなら、資本金はその人のお金(仕事)に対する価値観がモロに反映される部分だからです。

1.もう一度「資本金」の意味を考えてみましょう

資本金と言うのはそのビジネスを行う上での「元手」となるお金です。

元手を使って社会に必要な価値を提供し、その結果稼いでお金を増やしていき更なる価値を社会に提供しましょう!と言うのがビジネスの基本です。

「元手」なので、オフィスの契約費や備品購入費、運転資金等に充てることができます。

なので、資本金が多ければ多いほど、余裕がある会社経営ができますので、実は資本金は多ければ多いほど良い、という結論になるのです。

まぁ、実際には税金面の問題もありますし「借金して事業投資や運転資金に回せば良いじゃん。資本金だけでビジネスを語るのは素人!」と言う考え方もありますが、まさにその「お金に対する考え方」がポイントになってくるのです。

2.資本金にはその人の「お金に関する価値観」がモロに出る

僕は仕事上、会社を作って起業したい人も相談を何百件も行ってきたのですが、「資本金は別に少なくても良いですよね?」と質問してきた人は、ほぼお金に関してだらしなかったです。

  • 「集客できる見込みはないけど、まぁ何とかなるでしょ。」
  • 「生活が苦しくなれば借金すれば良いし。」
  • 「いざとなれば補助金や助成金を申請すれば良い!」

こんな感じで非常にポジティブなのですが、ビジネスを行う上での具体的な戦略・戦術がない。これではビジネスが上手くいくわけがない。

それはなぜか?ビジネスを行う上での「元手」をきちんと用意できていない(用意しようとしなかった)からです。

つまり、ビジネスを行う上での「お金の考え方(価値観)」が非常に甘いんですね。だからこそ、「資本金は低くても問題ないですよね?」と言う発想になってしまう。

確かに、資本金は1円からでも会社を作る事はできます。しかし、資本金はそのビジネスを行う上での元手であり、あなたがビジネスを行う上での真剣さのバロメーターになります。

普通、起業したいと真剣に考えたのであれば、それなりのお金は貯めますよね?

結局はそう言うことなんです。

3.資本金は300万円あるのが理想

では具体的に資本金はどれくらい用意した方が良いのか?ですが、行うビジネスにもよりますが、300万円は用意した方が良いと僕は考えています。

これは旧有限会社の最低資本金なのですが、300万円あれば(ランニングコストにもよりますが)、半年間は売上が無くても凌ぐ事ができる可能性があります。

その半年間で売上の基本となる集客のベースを作りビジネスを回していく、と言う事を考えるとやはり資本金は300万円は欲しいところです。

今回は論理的な話しと言うより精神的な話しでしたが、お金に関するマインドは起業を行う上で非常に重要です。

起業すればサラリーマンのように毎月定期的な収入があるわけではありません。

どんなに前向きに生きようとしても、どんどん減っていく銀行口座の残高に胃がキリキリする事だってあります。

だからこそ起業家としての「お金に対する正しい価値観」をマインドセットする必要があるのです。

【お気軽にお問い合わせ下さい】
起業やパーソナルブランディングに関する提供中サービスはこちら。

甲斐 智也

甲斐 智也

表現者。元舞台俳優。演劇を活用した論理と感性のハイブリッドコンサル。趣味はキックボクシングとランニング

関連記事

特集記事

甲斐 智也

甲斐 智也

表現者。元舞台俳優。演劇を活用した論理と感性のハイブリッドコンサル (詳しい自己紹介は画像をクリック!)。

「表現力」で営業力アップ

パーソナル・ブランディング

人気の記事

  1. 1

    一人会社の場合はどうなる?取締役と会社の「利益相反取引」とは?

  2. 2

    違法じゃなければOKでしょ?が通用しない理由

  3. 3

    水を1万円で売る?商品・サービスの価値の作り方とは?

  4. 4

    トラブル防止!コンサルティング契約書の作成のポイント・ひな形

  5. 5

    コンサル契約で「いかなる理由でも返金しない」条項があったら要注意!

最近の記事

  1. 今こそ営業マンは「脱」営業マン化すべき

  2. 演劇のセリフを喋るレッスンはビジネスの営業面でも活用できる

  3. AI時代を生き抜く営業力は「コミュニケーション力」と「共感力」です

  4. 演劇・演技レッスンがビジネスで注目されている理由とは?

  5. 異業種交流会で仕事を取るマル秘テクニック、教えます。

TOP